新着情報

  • HOME>
  • 新着情報
【インフルエンザワクチンについて】

2021.10.28新着情報

【インフルエンザワクチンについて】

 来月から本格的にインフルエンザワクチン接種を開始します。報道でご存知の方もいらっしゃいますが、本年は昨年の70%程度の配給量となっています。昨年度、当院で接種頂いた方全員に接種できない状況となっています。  そのことを鑑み、現在予約につきましては、感染した際に肺炎など重症化する可能性のある年代である、60歳以上、20歳未満のご予約を受付けています。現在、納入されましたワクチンは昨年の40%程度となっており、該当年代以外の方の予約につきましては、次の納入の状況を見てから、こちらでお知らせさせて頂く予定です。その際、高齢者の方を常時介護されている方などへの接種を優先させたいと考えております。  接種日は、休診日の水曜11/10、11/17、12/8を充てており、水曜日がご都合付かない方などにつきましては、追って、予約日を設定しますが、現在の所、午前で承る予定にしております。  昨年に流行がなかったので、今年は爆発的流行が起こる可能性を指摘する声もありますが、諸外国の流行の傾向から、コロナ感染症対策に準じた感染予防をしていれば、それほど大きな流行にならないであろうと考えております。詳細は長くなるので、休眠しておりました院長のブログ(https://doit3.hatenadiary.org/entry/2021/10/21/201624)に記しておりますので、ご興味のある方はご覧ください。

【コロナウイルスワクチンについて】

2021.10.12新着情報

【コロナウイルスワクチンについて】

現在、当院での一般のワクチン予約は、京あんしん予約(https://list.botlogy.com/)での予約をお願いしています。 本日10/12(火)20:00を目処に10/18(月)-23(土)の予約枠の公開を、行いたいと思います。今回は金曜日に2回目の接種枠が多く、1回目の予約枠の設定がなく、申し訳ございません。10/18(月)午後、19(火)午後、23(土)午前の枠となります。 また、数人の方から、2回目の都合が悪く、接種日の変更を希望され、今の所、何とか都合をつけることができておりますが、基本的には変更不能とお考えいただきたく存じます。3週間後の日程も併せて、ご考慮の上、予約をして頂けるととても助かります。 LINE公式アカウントからの予約については、当院新着情報、8月6日の【64歳以下の接種予約について】(https://doi-cln.jp/news/701/ )をご参照ください。

内科休診のお知らせ

2021.10.12新着情報

内科休診のお知らせ

 突然で大変恐縮ですが、10/14(木)、10/15(金)、10/16(土)の内科を臨時休診とさせて頂くこととなりました。10/14(木)の午後は耳鼻咽喉科も休診ですので、完全に休診になりますので、ご了承ください。既に診察の時間予約を頂いた皆様には、予約変更の伺いの電話連絡を済ませておりますが、ご了承頂けると幸いです。 この間、コロナワクチンの接種、耳鼻咽喉科の診察は通常通り行います。内科疾患の十分な対応は難しいかもしれませんが、上気道症状等は、耳鼻咽喉科での診察をお願いいたします。 急なお知らせとなり、大変申し訳なく思っておりますが、ご理解頂ければ幸いです。

【今後のワクチン接種について】

2021.10.05新着情報

【今後のワクチン接種について】

現在、当院での一般のワクチン予約は、京あんしん予約(https://list.botlogy.com/)での予約をお願いしています。本日、10/5(火)20時頃に10/15(金)16(土)を中心に、今週のキャンセル分の予約枠を公開いたします。LINE公式アカウントからの予約については、当院新着情報、8月6日の【64歳以下の接種予約について】(https://doi-cln.jp/news/701/ )をご参照ください。 また、今後の京都市からのワクチンの配付について、昨日ようやく連絡があり、10/11以降、11/1の週までの4週間にわたり、最大12バイアル(48人分)の配付をいただけることになりました(国から京都府・京都市への配付はありません)。 一方で、問合せの件数の減少や予約満了に至るまでの時間が掛かるなど、予約のニーズの減少も認められています。京あんしん予約の操作が難しい方(息子さん、娘さんが代行される方など)もいらっしゃり、京あんしん予約のみで行っている現在の予約方法についても検討の上、今後の方針を検討し、こちらからお知らせして参ります。

【受験生ならびにその家族の接種枠と次回公開日について】

2021.09.16新着情報

【受験生ならびにその家族の接種枠と次回公開日について】

 京都市から「受験生ならびにその御家族の優先接種」についての発表がありました(https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000289401.html )。個別接種施設にも優先接種用にワクチンの追加配布を受けられることとなり、以下の接種枠を追加いたしました。いずれの枠も合計6人分です。ワクチン配布元の京都市からは「京都市民への接種を優先してください」と連絡いただいていますので、現住所が京都市の方でお願いいたします。 1回目 2回目 10/1(金)16:30-19:00 10/22(金)16:30-19:00 10/4(月)16:30-19:00 10/25(月)16:30-19:00 10/7(木)16:30-19:00 10/28(木)16:30-19:00 10/9(土)12:00-12:30 11/6(土)12:00-12:30  日程としては、集団接種会場の方が早く取れるかもしれませんが、中学3年生、高校3年生とその家族の方で、当院でこの日程での接種ご希望の方は、お手数をお掛けしますが、ご来院の上、ご予約をいただきますようお願いいたします。ネット予約では「受験生であること」「同居家族であること」の確認が取れない事による「来院頂いての予約」の措置ですので、ご理解いただければ幸いです。なお、保護者の方がご予約される場合には、必ず受験生、ご本人の「接種意思」の確認をお願いいたします。 当院での一般のワクチン予約は、京あんしん予約(https://list.botlogy.com/)での予約をお願いしています。次回は、9/21(火)20:00頃に10/4(月)~10/9(土)分の公開を予定しています。当院より先の予約の可能性が残る、京都府の大規模接種(https://www.pref.kyoto.jp/vaccine/kyoto-fukaijyou.html )や京都市の集団予約(https://vaccines-kyoto-city.jp/syuudansessyukaijou.html )についても併せてチェック、お申込をお願いできれば幸いです。 LINE公式アカウントからの予約については、当院新着情報、8月6日の【64歳以下の接種予約について】( https://doi-cln.jp/news/701/ )をご参照ください。

【コロナワクチン接種の見通しについて】

2021.09.10新着情報

【コロナワクチン接種の見通しについて】

 当院は、京都市からワクチンの配給を受けております。ワクチンの配付につきましては、国(厚生労働省)が管理し、京都府を通じ京都市に配付されたものを、個別接種実施施設に配付される仕組みになっています。7月には、国から接種を積極的に行うようにとの指示の元、できるだけ多くの方への接種に努めて参りましたが、ご承知の通り、国からの配布が滞り、新規1回目の予約を承れない期間が1ヶ月弱ございました。  国からの自治体への配付についてはHP(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_supply.html )で公開されていますが、ほぼ1ヶ月後の10/11以降の見通しについて、未だ公表されていません。報道(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA065EA0W1A900C2000000/ )によると、10-12月分のワクチンを10月中に完了するとのことですので、10月11日以降のワクチン配付について、国民8割接種の達成のため、配付調整が行われ、最悪、7月同様、個別接種への配付がなくなる可能性もあると憂慮いたしております。ただし、国から配付されたワクチンを京都市が個別接種医療機関に配布するに当り、時間差が生じるため、京都市からは10月中旬までの配付については、配付数の確約をいただいております。  つきましては、できる限り多くの方に接種頂けるよう努めて参りますが、正式に国からの配付が決まるまでは、10月中旬以降の配付がないものと考えて、接種計画を策定いたしますので、それ以降の新規の予約については、正式発表があってから予約を承ることといたします。ご了承頂けると幸いです。  現在当院では京あんしん予約(https://list.botlogy.com/)での予約を行っております。次回の予約公開は9/13(月)を予定していますが、当院より先の予約の可能性が残る、京都府の大規模接種(https://www.pref.kyoto.jp/vaccine/kyoto-fukaijyou.html )や京都市の集団予約(https://vaccines-kyoto-city.jp/syuudansessyukaijou.html )についても併せてチェックないし申込をお願いできれば幸いです。 LINE公式アカウントからの予約については、当院新着情報、8月6日の【64歳以下の接種予約について】( https://doi-cln.jp/news/701/ )をご参照ください。

耳鼻咽喉科臨時休診のお知らせ

2021.09.10新着情報

耳鼻咽喉科臨時休診のお知らせ

10月5日(火)は都合により、午前(9:00-12:00)の耳鼻咽喉科を休診とさせて頂きます。 午後の診療(16:30-19:00)はございますので、ご都合を調整頂けますとありがたく思います。

【9/4コロナワクチン予約(京あんしん予約)の公開について】

2021.09.03新着情報

【9/4コロナワクチン予約(京あんしん予約)の公開について】

 8/8(日)、8/19(木)、8/27(金)の3回の予約を公開いたしました。明日9/4(土)、21:00の予定で4回目の公開を行います。集団接種が基本的に年齢順で案内されている中、若い世代の方の接種場所としての職域、大学などはあるものの、主婦の方、中高生であっても、家族の構成員の関係でできるだけ早くの接種を希望されている方の受け皿がない状況もあり、このような形で、日曜の夜、平日の朝、昼など、様々な状況で、より多くの方が、1回でも都合のよい時間に予約にアプローチできるように配慮して参りました。今回は土曜の夕刻を考えておりましたが、当日17:00-20:00の予定で、医師会の研修会の発表者となっており、それが終わってからの公開とさせて頂きました。現在の申込を考えている方々にとっての「機会の平等」に配慮したつもりですので、ご理解いただきますようお願いします。 LINE公式アカウントからの予約については、当院新着情報、8月6日の【64歳以下の接種予約について】( https://doi-cln.jp/news/701/ )をご参照ください。

【コロナワクチン予約(京あんしん予約)の公開について】

2021.08.26新着情報

【コロナワクチン予約(京あんしん予約)の公開について】

8/8(日)、8/19(木)と予約を公開いたしましたが、設定の不具合等で、多くの方にご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。今回は、自動承認といたしますので、直ぐに予約枠がなくなる可能性もありますことをご了承頂けると幸いです。 8/27(金)12:30頃から予約を再開する予定です(診察の混雑具合で少し遅れるかもしれません)。今回の予約枠は9/13(月)~9/18(土)が中心になります。それに加え、前回の予約枠の中で、他の予約が取れたり、コロナウイルス感染症に罹患され接種できなくなったりしたキャンセル枠(9/9と9/10で)も併せて公開いたします。 感染が広がっていますので、予約が取れても、それまでにコロナウイルス感染症に罹りますと延期を余儀なくされます(後日調整します)ので、罹らないようにご留意ください。 LINE公式アカウントからの予約については、当院新着情報、8月6日の【64歳以下の接種予約について】( https://doi-cln.jp/news/701/ )をご参照ください。

【新型コロナウイルスワクチン今後の予約について】

2021.08.17新着情報

【新型コロナウイルスワクチン今後の予約について】

 ワクチン配給の見通しに関して、京都市から新たな連絡がありました。 京都市が行っている「京あんしん予約」を利用する条件で、8/30の週以降、8週間、通常の配給に加え、追加の配給頂けることとなりました。10月初旬からの配給は未定ではありますが、2回目の接種枠を確保しながら、約100人分の予約枠を拡充するように、一昨日より調整しております。  δ株(インド株)の感染拡大で新規感染者も増えており、早期のワクチン接種を希望されている方が多くいらっしゃる中、8/16(月)から再開しました1回目の接種については、9/4(土)までの最初の3週間にできるだけ多くの方に受けていただけるように設定しています。9/6(月)以降、1回目の予約枠はやや減るものの30-50名/週の1回目予約枠を設けるように調整中です。  つきましては、新たに追加した8月下旬の追加枠を加えた9/11(土)までの予約枠を8/19(木)午前に公開いたします。LINEの友達登録をいただいたにも拘わらず、ご予約いただけなかった皆様には今一度、ご予約を予定頂ければ幸いです。 予約に関する連絡を、LINE公式ビジネスアカウントからお知らせしたく、鋭意、運営会社と連絡を取っておりますが、今の所、具体的な進展がございません。誠に申し訳ありませんが、今しばらく、HPのお知らせ欄をご参照いただけますと幸いです。

075-331-3661

WEB
予約

オンライン
診療